相国寺承天閣美術館の過去イベントのリスト

以下は相国寺承天閣美術館で行われた過去のイベントのリストです。 現在のイベント、もうすぐ始まるイベントに関しては、 このスペースのページに掲載しております。

  • poster for 「山水 - 隠谷の声 遊山の詩 - 」

    「山水 - 隠谷の声 遊山の詩 - 」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 日本画
    • 2017年12月16日 〜 2018年03月25日

    相国寺と相国寺に属する金閣、銀閣が所蔵する名品群の中から、「山水」をテーマに訳80点(国宝1点、重要文化財7点を含む)を選び、広い展示室に一堂に会します。中世から近世へと変わりゆく山水観、また自然と人…詳細 »

  • poster for 「禅と茶、茶道具もずらり 禅林美術展」

    「禅と茶、茶道具もずらり 禅林美術展」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ 日本画
    • 2017年06月15日 〜 2017年12月03日

    臨済禅師没後1150年と、白隠禅師没後250年を記念し、中国宗・元、日本中近世の墨蹟、祖師図等が一堂に展観されます。また禅と共に日本の文化芸術、精神に大きく関わった茶道は、現在も日常生活に深く溶け込ん…詳細 »

  • poster for 「生誕300年記念 伊藤若冲」展

    「生誕300年記念 伊藤若冲」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2016年12月15日 〜 2017年05月21日

    本展では、伊藤若冲(1716~1800)生誕300年を記念し、前期に引続き、後期の展示が行われます。若冲は鳥の絵を生涯描き続けました。中でも鶏は特に好み、様々な鳥達を自然の中であらゆる肢体で、あらゆる…詳細 »

  • poster for 「生誕300年記念 伊藤若冲」展

    「生誕300年記念 伊藤若冲」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2016年07月01日 〜 2016年12月04日

    今年は伊藤若冲(1716~1800)生誕300年を迎えます。これを記念し、若冲の名品の数々を展示いたします。宝暦9年(1759)鹿苑寺(金閣寺)大書院に描いた障壁画50面(重要文化財)全て。また明和7…詳細 »

  • poster for 「金閣寺方丈杉戸絵奉納10周年記念 いのち賛歌 森田りえ子」展

    「金閣寺方丈杉戸絵奉納10周年記念 いのち賛歌 森田りえ子」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2016年04月05日 〜 2016年06月19日

    日本画家、森田りえ子の作品の展示です。花びら一筋ずつを描いた糸菊など四季折々の花鳥画、京都の舞妓達や女子高生ファッションなど現代を生きる女性像を描いた人物画はいずれも型にはまらず色鮮やかで生命力にあふ…詳細 »

  • poster for 岩澤重夫 「日本の心を風景に描く」

    岩澤重夫 「日本の心を風景に描く」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2015年12月12日 〜 2016年03月21日

    「岩澤重夫展」後期展です。岩澤重夫(1927-2009)は雄大な風景画や細密な花などを描いて独自な画風を確立し、日本美術界の発展に大きく寄与しました。平成21年11月に鹿苑寺(金閣寺)客殿の障壁画63…詳細 »

  • poster for 岩澤重夫 「日本の心を風景に描く」

    岩澤重夫 「日本の心を風景に描く」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2015年10月03日 〜 2015年12月06日

    鹿苑寺(金閣寺)客殿に障壁画を奉納した岩澤重夫(1927-2009)の作品展です。岩澤重夫は雄大な風景画や細密な花などを描いて独自な画風を確立し、日本美術界の発展に大きく寄与しました。平成21年11月…詳細 »

  • poster for 「伊藤若冲と琳派の世界」

    「伊藤若冲と琳派の世界」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2015年04月04日 〜 2015年09月23日

    2015年は伊藤若冲生誕300年、琳派の創始者とされる本阿弥光悦が洛北鷹峯に芸術村を築いて満400年を迎えます。若冲は相国寺113世住持梅荘顕常(大典禅師)を生涯の師とし、また道友として親交していまし…詳細 »

  • poster for 「花鳥画展 - 室町・桃山・江戸・中国宮廷画壇の名品 - 」

    「花鳥画展 - 室町・桃山・江戸・中国宮廷画壇の名品 - 」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2014年10月04日 〜 2015年03月22日

    中国明時代の宮廷画壇の極彩色の花鳥画、日本室町時代の水墨花鳥画、また江戸時代の狩野派や土佐派の花鳥画を一堂に展示いたします。 [関連イベント] シンポジウム「花鳥画の世界」 日時: 11月9…詳細 »

  • poster for 「伊藤若冲の名宝」展

    「伊藤若冲の名宝」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2014年06月15日 〜 2014年09月23日

    伊藤若冲(1716〜1800)は近世京都画壇において、特に個性的な画風をもって知られます。相国寺の住持、梅荘顕常(ばいそうけんじょう)を生涯の師とし、また道友として親交しました。師より禅・文芸の指導を…詳細 »

  • poster for 石踊達哉 「3・11以降 時空を超えて」

    石踊達哉 「3・11以降 時空を超えて」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2014年04月05日 〜 2014年06月08日

    石踊達哉は、1945年旧満州に生まれ、1970年東京藝術大学大学院を修了。在学中より、革新的な日本画を目指し、シュールな人物画で注目されました。しかし、1988年パリにアトリエを構え、転機が訪れ、油絵…詳細 »

  • poster for 円山応挙 展

    円山応挙 展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2013年12月21日 〜 2014年03月23日

    円山応挙による障壁画を中心に展示。詳細 »

  • poster for 「開館30周年記念 円山応挙展」

    「開館30周年記念 円山応挙展」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2013年10月11日 〜 2013年12月15日

    江戸時代中期の18世紀、京都画壇で圧倒的な人気を博した円山応挙。近現代までその系統が続く「円山派」を築いた応挙の芸術をあますことなく展覧します。詳細 »

  • poster for 「伊藤若冲の名品」展

    「伊藤若冲の名品」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[6]
    • メディア 絵画
    • 2013年06月08日 〜 2013年09月29日

    伊藤若冲は近世京都画壇において、特に個性的な画風を以て知られる。京都高倉錦の青物問屋の跡取りとして生まれるが、生来商売には不向きであったのか、人生半ばで家業を弟に譲っている。そして縁あって相国寺113…詳細 »

  • 「源氏物語錦織絵巻」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[2]
    • メディア 工芸
    • 2008年04月27日 〜 2008年07月21日

    2008年3月3日、織物による源氏物語、「源氏物語錦織絵巻」全4巻は完成いたしました。 作者故山口伊太郎は後世に自身の到達した事績を残すべく1970年、70歳の折に制作を開始しました。爾来、37年の…詳細 »

  • poster for 「相国寺の禅林文化 〜室町から近世へ〜」展

    「相国寺の禅林文化 〜室町から近世へ〜」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[2]
    • メディア 絵画 ・ グラフィックデザイン ・ 工芸
    • 2007年09月15日 〜 2008年04月13日

    臨済宗相国寺派の大本山で、京都五山の一つ、相国寺は室町時代の明徳3年(1392)に足利義満によって建立されました。それから六百年以上の間、相国寺は春屋妙葩や鳳林承章、梅荘顕常(大典禅師)らの高僧、さら…詳細 »

  • poster for 「若冲 釈迦三尊像と動植綵絵120年ぶりの再会」展

    「若冲 釈迦三尊像と動植綵絵120年ぶりの再会」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[2]
    • メディア 絵画
    • 2007年05月13日 〜 2007年06月03日

    本展では、近年注目を集める「奇想の画家」、伊藤若冲の分蔵されていた最高傑作「動植綵絵」(宮内庁蔵)と「釈迦三尊像」(相国寺蔵)全33幅が120年の時を超えて再開。また、若冲の貴重な作品「葡萄小禽図(ぶ…詳細 »

Top

All content on this site is © their respective owner(s).
Kansai Art Beat (2004 - 2024) - About - Contact - Privacy - Terms of Use