和歌山県立近代美術館の過去イベントのリスト

以下は和歌山県立近代美術館で行われた過去のイベントのリストです。 現在のイベント、もうすぐ始まるイベントに関しては、 このスペースのページに掲載しております。

  • poster for 明治150年記念 水彩画家・大下藤次郎 展

    明治150年記念 水彩画家・大下藤次郎 展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2018年02月10日 〜 2018年03月25日

    本展は、日本における水彩画の黎明期といえる明治時代、その発展と普及に大きな役割を果たした大下藤次郎の業績を紹介するものです。本展では、日本における水彩画の開拓者であり伝道者ともいえる大下が、各地を旅し…詳細 »

  • poster for コレクション展2018-冬春「特集 はじまりの景色」

    コレクション展2018-冬春「特集 はじまりの景色」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ 彫刻・立体
    • 2018年01月04日 〜 2018年04月15日

    美術作品のなかには、春や朝、芽生えや誕生をテーマにした作品や、線や色、かたちという、造形のはじまりになる要素をとくに取り上げた作品、一人の作り手が初めて作った作品など、さまざまな意味で「はじまり」が感…詳細 »

  • poster for 「アメリカへ渡った二人 国吉康雄と石垣栄太郎」

    「アメリカへ渡った二人 国吉康雄と石垣栄太郎」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ ドローイング
    • 2017年10月07日 〜 2017年12月24日

    戦前のアメリカへ移民として渡り、太平洋戦争という困難な時期を挟みながら、画家として活躍した国吉康雄と石垣栄太郎。メッセージを巧みに画面に忍ばせ、象徴的な事物などによって語らせる国吉、より直截に物事を描…詳細 »

  • poster for 「NANGA 俗を去り自ら娯しむ」

    「NANGA 俗を去り自ら娯しむ」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2017年09月20日 〜 2017年12月17日

    南画(なんが)とは、中国絵画に影響を受けて江戸時代に成立した、主に山水や花鳥を描く絵画です。江戸中期以後人気を博し、近代でも日本画の一ジャンルとして独自の展開をみせます。俗世を去って自然に遊び、自らの…詳細 »

  • poster for コレクション展2017 - 秋

    コレクション展2017 - 秋

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ 日本画 ・ 彫刻・立体
    • 2017年09月20日 〜 2017年12月17日

    本展では、当館のコレクションを展示とともに、滋賀県立近代美術館が大規模な増築・改修をおこなうにあたり、その休館中に同館のコレクションの一部も同時に公開致します。詳細 »

  • poster for 「なつやすみの美術館7 すききらい、すき?きらい?」

    「なつやすみの美術館7 すききらい、すき?きらい?」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ 写真 ・ 彫刻・立体
    • 2017年07月08日 〜 2017年09月18日

    今年で7回目となった、子どもと大人が一緒になって、さまざまな美術の面白さに触れられるようにと企画する「なつやすみの美術館」シリーズ。この展覧会では、作品を見た人が「すき」や「きらい」について考えるきっ…詳細 »

  • poster for 「鈴木久雄 彫刻の速度 和歌山展」

    「鈴木久雄 彫刻の速度 和歌山展」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[1]
    • メディア 彫刻・立体 ・ パーティー
    • 2017年06月14日 〜 2017年09月10日

    この展覧会は、武蔵野美術大学 美術館 · 図書館にて 2016 年 10 月 17 日から 11 月 12 日にかけて開催された「鈴木久雄 彫刻の速度」展を、同館協力のもとに一部再編し、新作を加え、和…詳細 »

  • poster for 「おはなしのなかへ」展

    「おはなしのなかへ」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2017年05月30日 〜 2017年09月10日

    和歌山県立近代美術館、夏のコレクション展の特集展示は「おはなしのなかへ」。 美術作品が作られるきっかけの一つに、いろいろなおはなしを形にするということがあります。 実際に起こったできごとや考え出さ…詳細 »

  • poster for 「現代版画の展開」

    「現代版画の展開」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 版画
    • 2017年04月08日 〜 2017年06月25日

    現代美術の新しいジャンルとして日本の版画が国際的に注目されるようになった1950年代から現代にいたるまで、現代版画の話題作や名品が紹介されています。 1950年代以降、駒井哲郎、棟方志功、浜口陽三ら…詳細 »

  • poster for 泉茂 「ハンサムな絵のつくりかた」

    泉茂 「ハンサムな絵のつくりかた」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[1]
    • メディア 絵画
    • 2017年01月27日 〜 2017年03月26日

    叙情的な作風で版画家として評価された青年時代から、文学性を排除した晩年の明快な表現へ。関西の美術を牽引してきた泉茂(いずみ・しげる 1922-1995)の展示です。 大阪市に生まれた泉は、1939(…詳細 »

  • poster for 「コレクション展 2017-春 特集 群像ー交錯する声」

    「コレクション展 2017-春 特集 群像ー交錯する声」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ ドローイング ・ 彫刻・立体
    • 2017年01月27日 〜 2017年05月07日

    人間社会に生きる私たちは、他者との多様な関係性の中で暮らしています。家庭、学校、会社など、特定のコミュニティに属すこともあれば、不特定多数が行き交う街中などに身を置くこともあるでしょう。そこでは群像劇…詳細 »

  • poster for 「動き出す!絵画 ペール北山の夢 -モネ、ゴッホ、ピカソらと大正の若き洋画家たち」

    「動き出す!絵画 ペール北山の夢 -モネ、ゴッホ、ピカソらと大正の若き洋画家たち」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア イラスト ・ 絵画
    • 2016年11月19日 〜 2017年01月15日

    北山清太郎(1888‒1945)は、美術雑誌『現代の洋画』や『現代の美術』等を出版して西洋の美術を盛んに紹介するとともに、若い洋画家たちの活動を展覧会の開催やカタログの出版などを通して献身的に支えまし…詳細 »

  • poster for 「大正の異色画家たち」

    「大正の異色画家たち」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2016年11月19日 〜 2017年01月15日

    美術館のコレクションを中心に、稀少な個人コレクションを交えて開催します。夏目漱石が和歌山で「現代日本の開化」と題して講演し、明治維新後の日本における外発的な近代化の問題を指摘したのは 1911(明治4…詳細 »

  • poster for 「特集 薔薇色の鏡 -銅版画の技と表現-」

    「特集 薔薇色の鏡 -銅版画の技と表現-」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 版画
    • 2016年09月13日 〜 2016年11月03日

    今回の展示には、明治の印刷物から、現代の美術作品として制作された銅版画までが含まれます。作り手たちが 引き込まれた、金属を彫り、あるいは腐食して反転した画像を得る、どこか錬金術を思わせる技法と…詳細 »

  • poster for 「なつやすみの美術館6 きろくときおく」展

    「なつやすみの美術館6 きろくときおく」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ ドローイング ・ 写真 ・ プロダクト
    • 2016年07月02日 〜 2016年09月19日

    夏休み中の子どもとおとなが一緒に楽しむ展覧会。今回は、記録と記憶をテーマに作品を紹介します。嬉しかったこと、楽しかったこと、悲しかったこと、辛かったこと。いろいろな思い出がみんなにもあると思います。学…詳細 »

  • poster for 「ドローイング 水彩・パステル・紙の世界」 展

    「ドローイング 水彩・パステル・紙の世界」 展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア ドローイング
    • 2016年06月07日 〜 2016年09月04日

    和歌山県立近代美術館が多数所蔵するドローイング作品を中心に展示します。水彩・パステル・紙などが織りなす世界へご案内します。 [関連イベント] こども美術館部(鑑賞会)「ドロドロ⁈ドローイング」…詳細 »

  • poster for 恩地孝四郎展 -抒情とモダン 版に重なるこころ-

    恩地孝四郎展 -抒情とモダン 版に重なるこころ-

    ブックマークする[0] 
    オススメする[1]
    • メディア グラフィックデザイン ・ 絵画 ・ ドローイング
    • 2016年04月29日 〜 2016年06月12日

    近代日本における版画界の巨星であり、また抽象表現のパイオニアとして知られる恩地孝四郎(1891-1955)の回顧展。本展では版画を中心に、油彩、素描、写真、ブックデザインなど約400点が…詳細 »

  • poster for 「謄写印刷工房から -印刷と美術のはざまで-」

    「謄写印刷工房から -印刷と美術のはざまで-」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 版画
    • 2016年03月29日 〜 2016年05月29日

    簡易な複写技術としての謄写版(とうしゃばん)が、コピー機などの普及によって私たちの前から姿を消すとほぼ同時に、版画技法としても忘れられつつあります。本展では、作品や資料がより多くの人に大切にされ、次の…詳細 »

  • poster for 宇佐美圭司 展

    宇佐美圭司 展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[1]
    • メディア 絵画
    • 2016年03月01日 〜 2016年03月17日

    宇佐美圭司(1940-2012)は、現代美術を扱うパイオニア的な場であった南画廊で1963年、彗星のごとくデビューして以来、日本を代表する画家として活躍を続けてきました。その制作は、今日の美術の問題を…詳細 »

  • poster for 「光について」展

    「光について」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[2]
    • メディア 絵画 ・ 映像・映画
    • 2015年12月23日 〜 2016年03月13日

    様々な作品を通じて、光について考える展覧会です。詳細 »

  • poster for 「コレクション展 2015・2016 - 冬」

    「コレクション展 2015・2016 - 冬」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ 彫刻・立体
    • 2015年12月23日 〜 2016年03月13日

    所蔵作品を紹介するコレクション展の主要テーマは、「和歌山ゆかりの作家と近現代の美術」です。今回は、大正時代に西洋の美術を積極的に紹介しようとした和歌山出身の編集者、北山清太郎とその周辺作家たちを集めた…詳細 »

  • poster for 「生誕110年 村井正誠展 ひとの居る場所」

    「生誕110年 村井正誠展 ひとの居る場所」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2015年12月18日 〜 2016年02月14日

    和歌山県新宮市で育った画家、村井正誠(1905-1999)。ひとが時代と場所を越えて繋がりあえる絵画を求めて、描き続けた生涯を回顧する展覧会です。詳細 »

  • poster for 「コレクション展 - 2015秋 - 」

    「コレクション展 - 2015秋 - 」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ 版画
    • 2015年09月19日 〜 2015年12月06日

    特集2本立てのコレクション展。1本目は「アメリカ移民の歴史と芸術家たち」をテーマとし、アメリカ移民の歴史と関わりのある 4 人の芸術家、石垣栄太郎、浜地清松、ヘンリー杉本、保田龍門の作品と、アメリカ移…詳細 »

  • poster for 「ここだけの日本画」展

    「ここだけの日本画」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2015年09月11日 〜 2015年11月03日

    豊かな歴史や文化を持つ和歌山は、日本画の分野でも近現代美術を開拓してきたすぐれた画家を輩出し、また多くの日本画家が風光明媚なこの地を訪れ画題としてきました。本展では、主に和歌山県立近代美術館の所蔵品か…詳細 »

  • poster for なつやすみの美術館5 「つぶやき おはなし ものがたり」展

    なつやすみの美術館5 「つぶやき おはなし ものがたり」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 写真 ・ 絵画 ・ 版画
    • 2015年07月14日 〜 2015年08月30日

    本展では、作品の中のおはなしを自由に想像して、新しい「ものがたり」を作ってみたいと思います。一つの作品から出発して、作品に接したときに私たちが感じる心の中に生まれることば「つぶやき」を手がかりに、おは…詳細 »

  • poster for 「コレクション展 2015 - 夏 - 」

    「コレクション展 2015 - 夏 - 」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ 彫刻・立体
    • 2015年06月10日 〜 2015年09月10日

    季節ごとに展示を入れ替えるコレクション展。「夏」では「和歌山ゆかりの作家と近現代の美術」を主要テーマとした本展。近代の作家の作品を中心としつつ、海外の作家や新しい世代の作家たちの作品も紹介し、現代にお…詳細 »

  • poster for 「くりかえしの美」展

    「くりかえしの美」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • 2015年06月10日 〜 2015年09月10日

    いろいろな形をくりかえすことで、作られている作品がたくさんあります。くりかえしによって生み出される作品には、どのようなものがあるでしょうか。色々な作品で、何がどのようにくりかえされているでしょうか。本…詳細 »

  • poster for 「保田龍門・保田春彦」展

    「保田龍門・保田春彦」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ ドローイング ・ 彫刻・立体
    • 2015年05月26日 〜 2015年07月05日

    保田龍門は東京美術学校西洋画科を卒業し、在学中から彫刻の研究も行いました。パリで学んだ師、ブールデルの影響を物語る女性像から日本神話をテーマとした絵画や彫刻へと、モニュメンタルな表現の探求を続けました…詳細 »

  • poster for 「版画の明治 - 印刷と美術のはざまで - 」

    「版画の明治 - 印刷と美術のはざまで - 」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 版画
    • 2015年03月17日 〜 2015年05月24日

    明治期に制作された実用的な版画の、見事な技と美の世界を紹介します。現代版画の隆盛の源となった明治40年前後に現れた「創作版画」以前の、実用印刷と密接に結びついた「版」表現を、主に明治の木版、銅版、石版…詳細 »

  • poster for 「リアルのリアルのリアルの」

    「リアルのリアルのリアルの」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[1]
    • メディア 写真 ・ 絵画 ・ インスタレーション
    • 2015年03月14日 〜 2015年05月10日

    新しい世代の美術表現から、現代における「リアル」の感覚を探る展示です。和歌山県出身者を含めた関西を拠点に活躍する美術家5人による、自らが生きる世界、そして自分という存在の危うさやあやふやさを知りつつ…詳細 »

  • poster for 「月映 - 木版にいのちを刻んだ青春 - 」

    「月映 - 木版にいのちを刻んだ青春 - 」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 版画
    • 2015年01月17日 〜 2015年03月01日

    当時美術学生だった田中恭吉、藤森静雄、恩地孝四郎よって制作された、木版画と詩の作品集「月映」をテーマとした展覧会。 全国から集められた「月映」の作品をはじめ、作家のみが所蔵していた貴重な私家版などを…詳細 »

  • poster for 「コレクション/ドネーション」

    「コレクション/ドネーション」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 写真 ・ 絵画 ・ 版画
    • 2014年12月16日 〜 2015年02月22日

    玉井一郎、森林平、ヴォーゲル夫妻などから寄贈されたコレクションを紹介する展示。 [関連イベント] フロア・レクチャー 日時: 12月23日(火・祝)、1月4日(日)、2月11日(水・祝)…詳細 »

  • poster for 「和歌山から始まる旅 - 観光する美術 - 」

    「和歌山から始まる旅 - 観光する美術 - 」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2014年11月01日 〜 2014年12月07日

    和歌山を描いた作品を中心に「美術で観光する」ことと、「美術を観光する」という 二つのアプローチによって、和歌山県立近代美術館コレクションを中心に約150点を展示します。 [関連イベント] …詳細 »

  • poster for 「コレクション展2014 - 秋 - 」

    「コレクション展2014 - 秋 - 」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2014年09月13日 〜 2014年12月07日

    当館のコレクション展は、幅広い美術の表現に接していただけるよう、季節ごとに展示を替え、さまざまな観点から作品紹介を続けています。今回は、「パンリアル美術協会」、「わかやまの名品選」、そして「うつろいの…詳細 »

  • poster for 「没後50年 野長瀬晩花」展

    「没後50年 野長瀬晩花」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2014年09月13日 〜 2014年12月07日

    和歌山に生まれ近代を駆け抜けた画家、野長瀬晩花。未公開資料とともに約50点を展示します。詳細 »

  • poster for 「なつやすみの美術館4 生きている!」

    「なつやすみの美術館4 生きている!」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ 彫刻・立体 ・ トーク
    • 2014年07月12日 〜 2014年09月23日

    動物園や水族館では、いろいろな生きものを見ることができますが、美術館には生きているものはいません。けれども、作品を見ていると、確かに生きているという印象を受けることがあります。この展覧会では、4つの視…詳細 »

  • poster for 「生誕120年 大亦観風」展

    「生誕120年 大亦観風」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2014年06月03日 〜 2014年09月04日

    大亦観風は、和歌山市に生まれ、大正から昭和前期にかけて活躍した日本画家です。今では、「万葉を描いた画家」として語られることの多い観風ですが、作品の大半は戦災などで失われたこともあり、その他の画業はよく…詳細 »

  • poster for 「建畠覚造と戦後の彫刻 - かたちをさぐる - 」展

    「建畠覚造と戦後の彫刻 - かたちをさぐる - 」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[4]
    • メディア 彫刻・立体
    • 2014年04月22日 〜 2014年07月06日

    建畠覚造(たてはた・かくぞう/1919-2006)は、和歌山県有田郡城山村(現在の有田川町)出身の彫刻家、建畠大夢を父に、東京に生まれました。父大夢は、帝展の審査員や東京美術学校の教授をつとめるなど、…詳細 »

  • poster for 「モノクロームの世界」展

    「モノクロームの世界」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[4]
    • メディア 絵画 ・ トーク
    • 2014年03月01日 〜 2014年05月25日

    「モノクローム」とは、「一つの色」という意味です。つまり赤でも青でも、一色だけであればモノクロームと呼ぶことができますが、一般的には、色味のない黒と白による表現に対して用いられています。すべての色は黒…詳細 »

  • poster for 「コレクション展2014 - 春 - 」

    「コレクション展2014 - 春 - 」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[1]
    • メディア 絵画 ・ 彫刻・立体
    • 2014年03月01日 〜 2014年05月25日

    当館は、1963(昭和38)年に開館した和歌山県立美術館を前身として、1970(昭和45)年11月、県民文化会館内に開館しました。明治時代以降の和歌山ゆかりの作家を紹介することを中心に活動を続け、19…詳細 »

  • poster for 「版画について考える」展

    「版画について考える」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[1]
    • メディア 版画 ・ トーク
    • 2014年02月18日 〜 2014年03月30日

    版画は作り手の「自画、自刻、自摺」により、近代的な美術作品と位置づけられ、芸術として認知されていった一方で、身近な表現手段として普及し、人々の創造性を刺激してきました。この展覧会は、印刷術から生まれた…詳細 »

  • poster for 「物質(モノ)と美術」展

    「物質(モノ)と美術」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[3]
    • メディア 絵画 ・ 彫刻・立体 ・ トーク
    • 2013年12月21日 〜 2014年02月11日

    ほとんどの美術作品は、基本的に形あるモノです。作品とはなにかを即物的に言えば、彫刻なら木や石や金属、絵画なら顔料を油で溶いた絵具と麻生地のキャンバスなど、素材となる物質に人間がなんらかの手を加えたモノ…詳細 »

  • poster for 「コレクション展 2013/14-冬」

    「コレクション展 2013/14-冬」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[1]
    • メディア 絵画 ・ 版画
    • 2013年12月17日 〜 2013年12月23日

    コレクション展においては、幅広い美術の表現に接していただけるよう、季節ごとに展示を替え、さまざまな観点から作品紹介を続けています。今回は前半部分に「和歌山ゆかりの作家と近現代の美術」「溶け込む抽象」「…詳細 »

  • poster for 吹田文明 + 堀井英男 + 長岡國人 「人間と宇宙のドラマ」

    吹田文明 + 堀井英男 + 長岡國人 「人間と宇宙のドラマ」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[1]
    • メディア 版画 ・ トーク
    • 2013年12月17日 〜 2014年02月23日

    版画によって独自の表現を追求してきた、3人の作品を紹介します。それぞれが表現する世界は異なりますが、3人とも版画の技法を駆使してあざやかな色彩を組みあわせ、世界と人間の関わりや有り様を独自の形で表現し…詳細 »

  • poster for 「生誕120年記念 石垣栄太郎 展」

    「生誕120年記念 石垣栄太郎 展」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[1]
    • メディア 絵画 ・ トーク
    • 2013年09月03日 〜 2013年10月20日

    和歌山県太地町に生まれ、出稼ぎ移民としてアメリカに渡り、1920年代から40年代にかけてニューヨークを中心に活躍した石垣栄太郎(1893 - 1958)の生誕120年を記念し、その足跡を紹介します。 …詳細 »

  • poster for 「なつやすみの美術館3 『美術の時間』」

    「なつやすみの美術館3 『美術の時間』」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[2]
    • メディア 絵画 ・ 写真 ・ 彫刻・立体 ・ インスタレーション ・ 映像・映画
    • 2013年07月06日 〜 2013年08月25日

    学校生活に限らず、私たちは時間にさまざまな区切りをつけて生活しています。手帳やカレンダーでは1年365日が12ヶ月に区切られていて、1週間ごと、あるいは1日ごとにページが分けられています。過ぎてしまっ…詳細 »

  • poster for 常設展「コレクション展 2013 夏」

    常設展「コレクション展 2013 夏」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2013年06月08日 〜 2013年09月01日

    美術館のコレクションの中から「夏」をテーマにした作品を約100点ほど展示。暮らしのなかで発見できる初夏から秋への季節の移ろい、生命のきらめきを作品のなかにも探すことが、美術をより身近に感じていただくき…詳細 »

  • poster for 常設展「瑛九:紙の上の仕事」

    常設展「瑛九:紙の上の仕事」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[1]
    • メディア 絵画 ・ ドローイング
    • 2013年06月08日 〜 2013年09月01日

    瑛九(えいきゅう/1911−1960)は、本名を杉田秀夫といい、現在の宮崎市に生まれた。10代半ばから美術雑誌に批評を発表し始め、1920年代半ばからは、油絵や写真の制作など作家活動を始める。1936…詳細 »

  • poster for 「共作×共鳴×共感 ともに作られた作品たち」展

    「共作×共鳴×共感 ともに作られた作品たち」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ 版画 ・ 彫刻・立体 ・ トーク
    • 2008年06月03日 〜 2008年07月13日

    この展覧会では、複数の人間が主体的に創作に関わることにより生まれた作品や、ある作家が別の人間の表現に強く刺激されることにより生まれた作品など、人間の創造力が響き合い、重なることによって生み出された世界…詳細 »

  • poster for 「叙情の様式」展

    「叙情の様式」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ トーク
    • 2008年04月19日 〜 2008年05月25日

    叙情とは、感情を述べあらわすことです。眼に見えるものを忠実に再現することから離れ、感情や情緒そのものを表現しようとしたときに、生まれた抽象美術がありました。この展覧会では、和歌山ゆかりの二人の作家、恩…詳細 »

  • poster for 「コレクション 2008 春」展

    「コレクション 2008 春」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[1]
    • メディア 絵画 ・ 彫刻・立体
    • 2008年04月15日 〜 2008年06月29日

    【画像: 石垣栄太郎「ボーナス・マーチ」】詳細 »

  • 「美術百科『色・いろいろ』の巻 後期」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[3]
    • メディア 絵画 ・ 彫刻・立体 ・ トーク
    • 2008年03月04日 〜 2008年04月06日

    当館のコレクションをさまざまな切り口で紹介する全館展示「美術百科」シリーズも6回目を迎えます。 今回の展示では、「色」ごとに作品を紹介したり、「色」を生みだす素材について考えてみたり、あるいはある作…詳細 »

  • 「美術百科『色・いろいろ』の巻 前期」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ 彫刻・立体 ・ トーク
    • 2007年12月22日 〜 2008年02月24日

    当館のコレクションをさまざまな切り口で紹介する全館展示「美術百科」シリーズも6回目を迎えます。今回は、美術作品を構成する大切な要素である「色」をテーマとして、その秘密と謎に迫ります。 ※展示室A・B…詳細 »

  • poster for 「森のなかで」展

    「森のなかで」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[1]
    • メディア 絵画 ・ 写真 ・ 彫刻・立体 ・ トーク
    • 2007年10月20日 〜 2007年12月09日

    森は多くの生命が誕生し、土に還り、再生する舞台です。そしてまた森は、杜とも示されるように神々が住み、顕れるところでもありました。原始のすがたがすでに失われたとはいえ、森は今もなお生命の不思議や宇宙の有…詳細 »

  • 「コレクション 2007 秋」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ 彫刻・立体
    • 2007年10月02日 〜 2007年12月02日
  • poster for 「水彩画の魅力」展

    「水彩画の魅力」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2007年09月11日 〜 2007年10月08日

    独特の透明感や軽やかさを持った水彩画。学校教育にも取り入れられて、身近な絵画技法ともなっています。今回の展覧会は、開館以来、水彩画をひとつのテーマに活動を続けている田辺市立美術館のコレクションを中心に…詳細 »

  • 「コレクション 2007 夏」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ 彫刻・立体
    • 2007年07月24日 〜 2007年09月24日
  • poster for 藤本由紀夫 「relations 関係: FUJIMOTO and」

    藤本由紀夫 「relations 関係: FUJIMOTO and」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[3]
    • メディア インスタレーション
    • 2007年07月14日 〜 2007年09月24日

    藤本由紀夫は、オルゴールなど音の出る装置を用いて聴くことや見ること自体を問い直す作品を制作している作家です。大阪(国立国際美術館)・神戸(西宮市大谷記念美術館)・和歌山(当館)の3都市で「藤本由紀夫 …詳細 »

  • 杉山知子 + 藤本由紀夫 「relations 関係: happy conceptual」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア インスタレーション
    • 2007年07月14日 〜 2007年09月02日

    藤本由紀夫は、オルゴールなど音の出る装置を用いて聴くことや見ること自体を問い直す作品を制作している作家です。大阪(国立国際美術館)・神戸(西宮市大谷記念美術館)・和歌山(当館)の3都市で「藤本由紀夫 …詳細 »

  • poster for 「ふだん美術」展

    「ふだん美術」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2007年06月09日 〜 2007年07月16日

    作り手にとって美術は日常。普段の生活として制作があり、作品が作られていきます。その創造の経験を通して、美術をより多くの人の生活に近づけることを夢見た人たちがいました。この展覧会では、作り手がみつめた日…詳細 »

  • poster for 竹久夢二 「描くことが生きること」

    竹久夢二 「描くことが生きること」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ ドローイング ・ トーク
    • 2007年04月21日 〜 2007年05月27日

    竹久夢二の芸術家としての生涯を初期から晩年まで「1 コマ絵からの出発」「2 夢二画集と作品展覧会、港屋の時代」「3 抒情の展開」「4 デザインという活路」「5 外遊とその前後」の5つに分け、代表的な作…詳細 »

  • poster for 「大正★デカダンス『夢二学校』+『テルヲ・バンカ』」展

    「大正★デカダンス『夢二学校』+『テルヲ・バンカ』」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2007年04月17日 〜 2007年05月27日

    「竹久夢二展 ─描くことが生きること─」と同時期に、当館所蔵品を中心として、夢二と親交のあった作家を二部構成でご紹介します。 1.明治末から大正初めにかけて、のちに「夢二学校」と呼ばれる、夢二の元に…詳細 »

Top

All content on this site is © their respective owner(s).
Kansai Art Beat (2004 - 2024) - About - Contact - Privacy - Terms of Use