「世界を魅了したやまとなでしこ - 浮世絵美人帖」展

芦屋市立美術博物館

poster for 「世界を魅了したやまとなでしこ - 浮世絵美人帖」展

このイベントは終了しました。

江戸時代美術を代表する浮世絵には、華やかに装う美人の姿が数多く描かれています。自らが遊里に通い、遊女に取材をして数々の美人画を描いた渓斉英泉、人物を描くことを得意とした三代目歌川豊國、粋で艶やかな着物姿の女性を描いた歌川國芳、彼ら浮世絵師の紡ぎ出す女性美は、まさに江戸時代の華です。今日美人画とよばれるジャンルの浮世絵版画からは、庶民文化が著しく発達した当時の女性の風俗をうかがい知ることができます。蛍狩りをする姿、屋形船で涼んでいる姿、鏡台の前で化粧をする姿など、女性の暮らしぶりが浮世絵美人画に凝縮されています。また常磐御前や祇王など歴史に登場する女性に、当時理想とされていた女性像が重ねられていることも見逃せません。浮世絵美人画において、化粧品や服飾のみならず、その仕草、背景に描かれた四季折々の景観、室内に設えられた調度品、愛らしい動物さえも女性の美しさを引き立たせます。さらに、葛飾北斎や英泉、三代目豊國、國芳たちが活躍した時期には、ベルリンブルーという画期的な青色絵具が広まり、より洗練された浮世絵版画の色彩が生み出されました。彼らが手がけた浮世絵美人画は、私たちを色鮮やかな女性美の世界へと誘います。本展では大正の時代に商社員で、芦屋に居住されていた片岡家のご当主が、国内外で集められた浮世絵のうち約120点の美人画を展示し、江戸時代の女性がもつ魅力に迫ります。庶民の女性が華やかに装うようになった江戸時代の女性文化をご覧いただき、女性の追い求めてきた美とは何かをいま一度見つめ直して頂きたいと思います。

【関連イベント】
[1]学芸員によるギャラリートーク
日時: 4月19日(土)、5月3日(土)、5月24日(土)、6月7日(土)、6月14日(土) いずれも14:00から
会場: 展示室
聴講: 無料(要展覧会チケット)

[2]講座「美人画ツアー 江戸時代美術の粋―片岡家所蔵浮世絵のご紹介」
大正の時代に片岡家のご当主が国内外で集められた片岡家所蔵浮世絵300点のうち、展覧会出陳品のみならず他の名品も含めてご紹介し、浮世絵美人画のもつ魅力に迫ります。
日時: 4月27日(日) 午後2時-
会場: 一階講義室
講師: 当館学芸員
聴講: 無料(要展覧会チケット)
定員: 60名
※事前申込不要 どなたでもご参加頂けます。

[3] 「伝統文化 こども能楽体験教室」第二弾
こどもたちの古典芸能に対する知識の扉を開く美術博物館でのワークショップ第二弾。お話を交え、能を観賞、体験します。
日時 5月6日(火・休) 午後2時-
会場: 一階講義室
講師: 能楽師 長山禮三郎氏、他
参加費: 無料(要展覧会チケット)
対象: 小中学生
定員: 30名
※要事前申込 
[申込方法] 美術博物館へお電話ください。TEL:0797-38-5432
申込締切日 4月25日(金) ※定員に達し次第締切。

[4]講座「上方浮世絵の歴史と特徴」
日時: 5月11日(日) 午後2時-
会場: 一階講義室
講師: 北川博子氏(阪急文化財団)
聴講: 無料(要展覧会チケット)
定員: 60名
※事前申込不要 どなたでもご参加頂けます。

[5]ワークショップ「やってみよう!紙版画」
日時: 6月1日(日)
会場: 一階体験学習室
参加費 無料(要展覧会チケット)
対象: 小学生(低学年は保護者同伴)
定員: 30名
※要事前申込 
[申込方法]美術博物館へお電話ください。TEL:0797-38-5432
申込締切日: 5月21日(水) ※定員に達し次第締切。

※詳細は公式ホームページをご確認ください。

メディア

スケジュール

2014年03月30日 10:00 ~ 2014年06月15日 16:30
月曜日(ただし祝日の場合は翌火曜日休館)

Facebook

Reviews

All content on this site is © their respective owner(s).
Kansai Art Beat (2004 - 2024) - About - Contact - Privacy - Terms of Use