「神郡の考古学Ⅱ - 飯野郡の考古学 - 」展

斎宮歴史博物館

poster for 「神郡の考古学Ⅱ - 飯野郡の考古学 - 」展

このイベントは終了しました。

古代、櫛田川下流域は「飯野郡」と呼ばれていました。飯野郡は平安時代には伊勢神宮の神郡となりました。神郡とは神宮が直接支配していた地域のことです。近年、櫛田川下流域のまわりに広がる水田地帯で発掘調査が行われています。飯野郡とはどのような郡だったのでしょうか。本展は考古学によってわかってきたことをもとに、古代の飯野郡を紹介しています。

[関連イベント]
展示説明会
日時: 8月1日(土)、8月29日(土)13:30-14:30
会場: 斎宮歴史博物館特別展示室
※8月1日(土)は大人向け、8月29日(土)はこども向けの内容です。

体験コーナー
日時: 展覧会開催期間中の休館日を除く毎日
会場: 斎宮歴史博物館エントランスホール
内容: 大型パズル・ぬり絵
参加費: 無料(事前申込不要)

公開考古学講座「飯野郡を掘る」
日時: 7月25日(土)13:30-15:00
会場: 斎宮歴史博物館講堂
参加費: 無料(事前申込不要)

※詳細は公式ホームページをご確認下さい。

メディア

スケジュール

2015年07月18日 9:30 ~ 2015年08月30日 17:00

Facebook

Reviews

All content on this site is © their respective owner(s).
Kansai Art Beat (2004 - 2024) - About - Contact - Privacy - Terms of Use