「日本文化の源流 - いまに続く芸能 - 」展

奈良県立万葉文化館

poster for 「日本文化の源流 - いまに続く芸能 - 」展

このイベントは終了しました。

前期: 10月28日(土)~11月19日(日)・ 後期: 11月21日(火)~12月10日(日)
日本の伝統芸能である能楽の起源は、飛鳥・奈良時代にあると言われています。本展覧会では古代の伎楽、散楽から大和猿楽、能楽に至るまでの日本の芸能の歴史を示す資料が展示されます。また、延岡市内藤記念館の協力のもと、江戸時代の大名家である内藤家旧蔵能楽資料から「天下一」の印を持つ能面を中心に、近世における神事能の姿が紹介されています。

[関連イベント]
記念講演会「天下一の世界-内藤家旧蔵の能面と神事能-」
日時: 10月28日(土)14:00~15:30
会場: 奈良県立万葉文化館企画展示室内
講師: 増田豪氏(延岡市内藤記念館専門学芸員)
記念講演会「仮面芸能の潮流-伎楽面・舞楽面・能面」
日時: 11月12日(日)14:00~15:30
会場: 奈良県立万葉文化館企画展示室内
講師: 藤原千沙氏(能面打)
記念講演会「水をめぐる信仰と大和猿楽」
日時: 11月18日(土)14:00~15:30
会場: 奈良県立万葉文化館企画展示室内
講師: 宮本圭造氏(法政大学能楽研究所教授)
記念講演会「内藤家旧蔵能面の作者達」
日時: 11月26日(日)14:00~15:30
講師: 見市泰男氏(能面打)
※事前申込不要・無料・先着150名

ギャラリートーク
日時: 10月29日(日)14:00~14:30
会場: 奈良県立万葉文化館日本画展示室内
参加費: 無料(要観覧券)
※事前申し込み不要

ワークショップ「能楽ワークショップ」
日時: 12月3日(日)  14:00~15:30
会場: 奈良県立万葉文化館企画展示室内
講師: 片山九郎右衛門師(観世流能楽師)他
定員: 150名
※事前申込不要・無料・先着150名

メディア

スケジュール

2017年10月28日 10:00 ~ 2017年12月10日 17:30

Facebook

Reviews

All content on this site is © their respective owner(s).
Kansai Art Beat (2004 - 2024) - About - Contact - Privacy - Terms of Use