NAZE個展「MODORANAIMONO」

POPでダーク、怖くて可愛い、おどろおどろしくも鮮やかなNAZEワールド

In トップ記事小 フォトレポート by Reiji Isoi 2017-08-18

先日、大阪・心斎橋のギャラリーPULPにて京都を拠点に活動する作家NAZE氏の個展が開催されました。(8/9に会期終了)フォトレポート&インタビューをお届けします。

本展示では、ペインティング、ドローイング、版画、立体作品を中心に、POPでダーク、怖くて可愛い、おどろおどろしくも鮮やかという相反するイメージが渾然一体となった作家の世界が展開されていました。在廊していたNAZE氏にお話を聞かせていただきました。

NAZEの由来とルーツ

ー NAZEさんの作品に見られる独特の怖い感じというか、おどろおどろしいタッチ、ダークな表現のルーツはどういうところからきているのですか?

N:親がホラー映画を好きで子供の頃から目にしてたり、アニメの”サウスパーク”を小学校の低学年のときに見せられてたり。自分では好きじゃなかったんですけど、そういう残酷な表現からの影響はあると思います。

ー それはけっこうトラウマになりそうですね。

N:当時、まわりの友達とまったく共感できなかったりしてましたね。それから、TVで仮面ライダーみたいなヒーローものの作品を見るとき、敵のほうが断然好きですね。正義より悪の方がカッコ良いという感覚はわりと小さい頃からありました。

ー NAZEさんのルーツにはフィリピンもあるとのことですが、作品にそのルーツは現れていると思いますか?

N:絵を描くときよりも、立体を造るときのほうがそういう感じがしますね。捨てられてるもので立体物を組み立てたり、落ちてるゴミで建物を作ったり。僕が育ったのは日本ですが、母がフィリピン出身で、行く機会もありました。向こうでは、(フィリピンの)タガログ語の文字が並んでる中に漢字が混ざってたり、そいういうのを小さい頃に目にしてカッコ良いな、と感じたりはしてましたね。

ー NAZEという名前の由来は?とても素敵な名前ですね。

N:ありがとうございます。自分でもしっくりきていて気に入ってます。17才のときからNazeという名前を使い始めて、ちょうど10年程になります。それまではけっこうコロコロ名前が変えていた時期もありますが、シンプルでわかりやすい名前ってなんだろうなって考えたときに、自分の身近にある疑問、自分の周りに対する「なぜ?」という感覚。それってみんな共通して持っているし良い名前かな、と思い使い始めました。

ー NAZE?という問いかけ、最近はどんなことに?

N:うーん、最近だと。。ぱっと出てこないですね。じつは、自分、感情の落差が激しくて。すごいガーン!と落ちたときにめっちゃ制作がすすんだりするんです。そういうときになぜだろう?と自問しながらやってますね。

ー それって、きついですよね?

N:めっちゃきついです、そういうときは周りの人に支えてもらい、なんとか描いてます。

ー さらっと描けるときも?

(ペーパーに描かれたドローイングを指して)この辺は、展示用にさらっとかいてますね。自分はけっこう即興で描いたり、つくることが多いですね。(ドロっとした絵を指して)こういうのは落ちてるときとかに、考え込んでるときのものですね。

ー 気分が落ちたときの一番の対処法ともいえますね。

N:そうですね、描けなかったら死んでるんじゃないかな。

通称Naze猫、Cuteちゃん誕生秘話

 ー 通称NAZE猫と呼ばれるこのキャラはどういうふうに出てきたんですか?

3,4年前に、所属しているパフォーマンスグループのContact Gonzoの打ち合わせが大阪であったのですが、大阪に行くお金がなく、「どうしよう!?」となったときに、一緒にいた友人の絵描きが「絵を売ってお金作って、電車賃にしよう!」と言い出したんです。「よし、それじゃ、とりあえず絵を描いて売ろう」という状況でした。でも、そのまま描いても売れないなと。僕の絵ってちょっと怖いじゃないですか。ドロっとしてるというか。それで、みんなが好きなものって何だろうと考えたら、猫だったんですね。それで僕がめっちゃ可愛いと思う猫の絵を描いて、四条河原町の路上で売ってたんです。名前も可愛いくしたら売れるんじゃないかと思い、Cuteちゃんと名付けました。

ー Cuteちゃん、直球なネーミングですね。結局、大阪へは辿りつけたんですか?

N:おかげさまで、なんとかたどり着きました。

ー とても素敵な話ですね。作家活動のルーツ、ドラマチックな創作秘話、興味深いお話をどうもありがとうございます。今後の活動も期待しています。

****************************************************************************************************

ユニークな幼少期の環境から、グラフィティーやライブペイントなどストリート発祥の表現を画家の素養として獲得し、次世代のオリジナルな表現を追求する作家 NAZE氏を是非チェックしてみてください。

http://nazezknw.tumblr.com/
https://www.instagram.com/naze.1989/

【開催概要】

NAZE exhibition「MODORANAIMONO」
*本展示は終了しています。
イベント詳細:http://pulpspace.org/post/163167345789

Reiji Isoi

Reiji Isoi . 1978年生まれ。00年代前半より音楽業界を中心に写真の撮影活動を始め、音楽・美術・文芸誌に写真・インタビュー記事等を寄稿するほか、映像撮影・制作の仕事に携わる。仲間と突発的に結成した『宇宙メガネ』からも不定期に発信することがある。各地で起こる皆既日食、米国のバーニングマン、インドのクンブメーラ祭、古代遺跡でのイベントなど、津々浦々で出会う作品や表現者たちとの交流を通じ、森羅万象の片影を捉えようとカメラを携え日々撮り続けている。 http://razyisoi.jp/ ≫ 他の記事

KABlogについて

Kansai Art Beatの運営チームにまつわるニュースをお伝えします。

Facebook

KABlogのそれぞれの記事は著者個人の文責によるものであり、その雇用主、Kansai Art Beat、NPO法人GADAGOの見解、意向を示すものではありません。

All content on this site is © their respective owner(s).
Kansai Art Beat (2004 - 2024) - About - Contact - Privacy - Terms of Use