「お水取り」展

奈良国立博物館

poster for 「お水取り」展

このイベントは終了しました。

東大寺二月堂の「お水取り」は、正しくは修二会(しゅにえ)といい、十一面観音に悔過(けか)をする行法です。悔過とは、過ちを懺悔して除災招福を祈ること。「お水取り」は奈良時代から一度の中断もなく続けられており、今年は1257回目にあたっています。
本展は、奈良に春を呼ぶ「お水取り」がおこなわれる時期にあわせ、「お水取り」に関連のある絵画・絵巻・図像・文書・工芸品などを、毎年内容を変えながら展示する恒例の展覧会です。
※東新館にて展示

講座「修仁会について」 3月2日(日)13:30〜15:00
上野道善(東大寺別当)定員 200名
※講堂にて

トーク「お水取り 存続の危機を越えて」 2月17日(日)13:30〜15:30
西山厚(当館教育室長)
※講堂にて

【画像:「二月堂本尊光背[身光](部分)」 (8世紀) 奈良・東大寺】

メディア

スケジュール

2008年02月02日 ~ 2008年03月16日
2/12(火)は休館、3/3(月)、3/10(月)は開館

Facebook

Reviews

All content on this site is © their respective owner(s).
Kansai Art Beat (2004 - 2024) - About - Contact - Privacy - Terms of Use