「2013年NHK大河ドラマ 特別展 八重の桜」

京都文化博物館

poster for 「2013年NHK大河ドラマ 特別展 八重の桜」

このイベントは終了しました。

平成25年(2013年)のNHK大河ドラマは、会津出身の新島八重の生涯を描きます。
八重は、会津藩の砲術師範であった山本権八・佐久の子として生まれました。1868年の戊辰戦争時には鶴ヶ城に籠城し、自らも銃をとって男性と共に奮戦します。会津藩の敗戦後、八重は兄の山本覚馬を頼って京都に移り、半年後、京都最初の女学校「女紅場」の教師となります。その傍らで英語や聖書も学び、1875年、アメリカ帰りで後に同志社の創立者となる新島襄と出会い、その翌年に結婚。男女の平等を望み、レディファーストを貫く八重の生きざまを、襄は「ハンサム」と評しました。
日清、日露戦争が起こると八重は故郷の魂を胸に篤志看護婦として果敢に行動していきます。本展は、NHK大河ドラマ「八重の桜」と連動して、同時代の資料や新島八重ゆかりの品々を紹介します。戊辰戦争の敗戦から立ち上がる人々の姿を通して、復興へのメッセージを伝える展覧会です。

[関連イベント]
「講演会 『近代京都における同志社開校とそれを取り巻く人々』」
日時: 7月14日(日)10:30~12:00
講師: 小枝弘和(同志社大学同志社社史資料センター 社史資料調査員)
会場: 当館3階フィルムシアター(定員170名)
参加費: 無料(ただし本展覧会入場券〔半券可〕が必要・要事前申込)
※申し込み方法など詳細は公式ホームページをご確認ください。

「講演会 『新島八重の茶事記』」
日時: 7月19日(金)10:30~12:00
講師: 筒井紘一(今日庵文庫長 茶道資料館副館長)
会場: 当館3階フィルムシアター(定員170名)
参加費: 無料(ただし本展覧会入場券〔半券可〕が必要・要事前申込)
※申し込み方法など詳細は公式ホームページをご確認ください。

「講演会 『博覧会の時代 - 八重の生きた近代の京都 - 』」
講師: 畑智子(京都文化博物館 学芸課長)
日時: 8月10日(土)10:30-12:00
会場: 当館別館ホール(定員170名)
参加費: 無料(ただし本展覧会入場券〔半券可〕が必要・要事前申込)
※申し込み方法など詳細は公式ホームページをご確認ください。

「音楽会 『八重の聴いた音楽 - 近代歌曲の調べ - 』」
出演: 東朝子氏(声楽家)・宇田川泰子氏(声楽家)・藤井いづみ(ピアニスト)
日時: 8月17日(土)18:00~
会場: 当館別館ホール(定員200名)
参加費: 1000円(ただし本展覧会入場券〔半券可〕が必要・要事前申込)
※申し込み方法など詳細は公式ホームページをご確認ください。

[画像: 肖像写真 「新島襄と八重」 同志社大学同志社社史資料センター蔵]

メディア

スケジュール

2013年07月13日 10:00 ~ 2013年09月01日 18:00
金曜日は19:30まで開館、月曜日は休館(祝日の場合は開館、翌日休館、ただし7月16日、8月12日は臨時開館)

Facebook

Reviews

All content on this site is © their respective owner(s).
Kansai Art Beat (2004 - 2024) - About - Contact - Privacy - Terms of Use