香雪美術館の過去イベントのリスト

以下は香雪美術館で行われた過去のイベントのリストです。 現在のイベント、もうすぐ始まるイベントに関しては、 このスペースのページに掲載しております。

  • poster for 「没後25年 中川一政 心の太鼓が鳴りわたる展」

    「没後25年 中川一政 心の太鼓が鳴りわたる展」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ 日本画 ・ 陶芸
    • 2016年08月20日 〜 2016年10月23日

    無限に広がる命の輝きを描き、没後25年を過ぎてもなお、私たちを魅了し続ける中川一政(1893~1991)。鮮やかでうねるような力強い筆致の薔薇や、風景などの連作で知られる洋画家ですが、表現者としての出…詳細 »

  • poster for 「神々の姿 神と仏が織りなす美」展

    「神々の姿 神と仏が織りなす美」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ 工芸
    • 2016年05月28日 〜 2016年07月24日

    本展では神々を造形化した神像や曼荼羅、神の威徳と霊験をまとめた縁起、神社の境内を描いた絵画や工芸品、また偉業を成し遂げたことから信仰された人物など、神仏習合に関わる神と仏が織りなす美と歴史を紹介します…詳細 »

  • poster for 「所蔵品展2016」

    「所蔵品展2016」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ グラフィックデザイン ・ 工芸
    • 2016年01月23日 〜 2016年03月03日

    これまであまり公開する機会のなかった作品や新たに寄贈された作品を中心に、香雪美術館の魅力を紹介する展覧会です。 [関連イベント] 講演会・茶会「梅園会」 日時: 2月16日(火)13:00-…詳細 »

  • poster for 「筑前・黒田家が伝えた名宝 - 福岡市美術館のコレクションより - 」

    「筑前・黒田家が伝えた名宝 - 福岡市美術館のコレクションより - 」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 工芸
    • 2015年08月22日 〜 2015年10月18日

    黒田官兵衛(1546-1604)の子・黒田長政(1568-1623)は、関ヶ原の戦いの功績により筑前・福岡藩主として着任。代々黒田家は筑前一国52万石を司り、さまざまな分野の貴重な美術品を数多く収集し…詳細 »

  • poster for 「絶景瀟湘八景図 - 山水画を読み解く - 」展

    「絶景瀟湘八景図 - 山水画を読み解く - 」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2015年05月23日 〜 2015年07月26日

    瀟湘八景図は中国・北宋時代(11世紀)に活躍した画家・宋迪(そうてき)により湖南省を流れる二つの河(瀟水と湘水)と、これらが合流する洞庭湖周辺の景勝地を描いたものといわれています。日本には遅くとも鎌倉…詳細 »

  • poster for 郷倉和子 「百寿の梅」

    郷倉和子 「百寿の梅」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2015年03月07日 〜 2015年05月10日

    文化功労者で日本芸術院会員である現役の日本画家、郷倉和子の展示。 [関連イベント] 「郷倉和子の歩み - 院展とともに - 」 日時: 3月15日(日)13:00- 会場: 香雪美術館 …詳細 »

  • poster for 「大名茶人 松平不昧の好み」

    「大名茶人 松平不昧の好み」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ 陶芸
    • 2014年10月25日 〜 2014年12月23日

    出雲国松江第7代藩主松平不昧の、審美眼とその美意識を反映した作品の展示。 [関連イベント] 講演会 「松平不昧の茶の湯」 日時: 12月2日(火)13:00-  会場: 香雪美術館 講…詳細 »

  • poster for 「曾我蕭白 鳥獣画の探求」展

    「曾我蕭白 鳥獣画の探求」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ トーク
    • 2014年08月23日 〜 2014年10月13日

    京都に生まれた曾我蕭白の生涯は不明な点が多いのですが、十代のころより画業で身を立てることを目指して学んでいたことがわかっています。蕭白の作品は、制作時期のわかるものは少ないといわれていますが、伊勢(三…詳細 »

  • poster for 「応挙と円山四条派」展

    「応挙と円山四条派」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[1]
    • メディア 絵画 ・ トーク
    • 2014年05月24日 〜 2014年07月27日

    円山応挙(1733~95)は、京都・亀岡に生まれ、石田幽汀の門人となり、近世の絵師の中でも際立って「写生」を重視したことで知られます。応挙の親しみやすい画風は大衆に大変脚光を浴びました。彼の弟子は長沢…詳細 »

  • 森田りえ子 「花らんまん」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画
    • 2014年03月08日 〜 2014年05月11日

    森田りえ子による作品の展示。詳細 »

  • poster for 「茶人 村山香雪」展

    「茶人 村山香雪」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 工芸 ・ トーク
    • 2013年11月02日 〜 2013年12月23日

    香雪美術館は昭和48年(1973)に開館し、本年で40周年を迎えました。朝日新聞を創刊した村山龍平〈りょうへい〉(号・龍平 1850~1933)が蒐集した日本・東洋の古美術コレクションを所蔵する美術館…詳細 »

  • poster for 「開館40周年記念名品展 第3期. 仏教美術編『仏教美術の輝き』」展

    「開館40周年記念名品展 第3期. 仏教美術編『仏教美術の輝き』」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ 彫刻・立体
    • 2013年09月23日 〜 2013年10月27日

    開館40周年記念名品展はジャンル別に4期に分けて開催しています。第3期の仏教美術編では、弘法大師空海の幼少の姿を描いた「稚児大師像」や極楽往生を願うことを勧める「二河白道図」、法華経を図解した「法華経…詳細 »

  • poster for 「開館40周年記念名品展 第2期 刀剣編『武家の装い』」

    「開館40周年記念名品展 第2期 刀剣編『武家の装い』」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 工芸
    • 2013年08月22日 〜 2013年09月16日

    香雪美術館は昭和48年(1973)に開館し、本年で40周年を迎えます。朝日新聞を創刊し、日本を代表する新聞に育てた村山龍平(号・香雪 1850~1933)が蒐集した日本・東洋の古美術コレクションを所蔵…詳細 »

  • poster for 「開館40周年記念名品展 第1期 絵画編『室町から江戸の絵画』」

    「開館40周年記念名品展 第1期 絵画編『室町から江戸の絵画』」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ ドローイング
    • 2013年05月18日 〜 2013年07月07日

    香雪美術館は昭和48年(1973)に開館し、本年で40周年を迎えます。朝日新聞を創刊し日本を代表する新聞に育てた村山龍平(号・香雪 1850〜1933)が蒐集した日本・東洋の古美術コレクションを所蔵す…詳細 »

  • poster for 「水墨と青磁・染付・金襴手」展

    「水墨と青磁・染付・金襴手」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ グラフィックデザイン ・ 彫刻・立体 ・ プロダクト ・ 陶芸
    • 2008年04月26日 〜 2008年07月13日

    本展観では、館蔵の絵画・工芸・書跡の中から、80点余りの優品を選び、静寂なる美の世界へ案内します。 【画像:金襴手風の磁器】詳細 »

  • poster for 「京焼の華 永楽家歴代の名品」展

    「京焼の華 永楽家歴代の名品」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 工芸 ・ 陶芸
    • 2008年03月08日 〜 2008年04月20日
  • poster for 「茶入と棗の名品」展

    「茶入と棗の名品」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 陶芸
    • 2007年09月15日 〜 2007年12月16日

    お茶道具の中、最も高い格が与えられたものの一つが、茶席で用いられる抹茶を入れる小さな器です。やきものでは、中国で作られた精巧な小壺の唐物茶入、日本各地の特色ある窯で焼いた和物茶入。塗りものでは、蒔絵や…詳細 »

  • poster for 光琳 + 応挙 + 仁精 + 乾山 「江戸の名作」

    光琳 + 応挙 + 仁精 + 乾山 「江戸の名作」

    ブックマークする[0] 
    オススメする[1]
    • メディア 絵画 ・ 陶芸
    • 2007年04月28日 〜 2007年07月16日

    光琳・応挙、仁清・乾山など、個性豊かな江戸の作家たちの手になる絵画や陶芸を展示。詳細 »

  • poster for 「杉本健吉が描く『新・平家物語』の世界」展

    「杉本健吉が描く『新・平家物語』の世界」展

    ブックマークする[0] 
    オススメする[0]
    • メディア 絵画 ・ ドローイング
    • 2007年03月10日 〜 2007年04月22日

    名古屋を中心に活躍した画家、杉本健吉は、2004年2月10日、98歳でこの世を去った。杉本は、奈良や京都、そして中国・韓国を訪れて感動を受けた自然などの対象物を、即座に描き上げ、そのデッサン力は高い評…詳細 »

Top

All content on this site is © their respective owner(s).
Kansai Art Beat (2004 - 2024) - About - Contact - Privacy - Terms of Use