Chiaki Ogura

岡山県出身。広告代理店・広報部にて勤め、現在はフリーライター・フォトグラファーとして活動中。ジャンルは幅広く、雑誌やWEB媒体などで執筆。ベンシャーンやアンディ・ウォーホルに感銘を受け、アートの世界に。ギャラリーや美術館の空間をこよなく愛する。作品を目の前にしたときの、右脳がぐらっと動かされる感覚がたまらない。comocomo.cafe
記事の一覧
- 「日本電通メディアート支援寄金」が創設。2018年4月〜5月に公募開始 (2018年03月26日)
- おもフェス -FESTIVAL OMOIDE- (2017年11月02日)
- STUDIO MONAKA(スタジオモナカ) (2017年08月18日)
- KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2017 (2017年05月02日)
- スガダイローとジェイソン・モランと東京と京都 (2017年03月31日)
- DESIGN WEEK KYOTO2017 (2017年02月07日)
- HOTEL THE Grandee(ホテル ザ グランデ)大阪・心斎橋 (2016年12月31日)
- NIFREL1st Birthday Party「生きものとアートの出会い展」 (2016年12月31日)
- UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA 2016 (2016年09月16日)
- 江口寿史展 KING OF POP 京都編 (2016年07月22日)
- 山滴る、甘党市2016 (2016年06月13日)
- KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2016 Circle of Life いのちの環 (2016年05月15日)
- アートリノベーションプロジェクト「APartMENT」 (2016年03月17日)
- KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2016 SPRING (2016年03月05日)
- 浅葉克己個展「アサバの血肉化」 (2016年01月30日)
- ふぞろいなハーモニー (2015年12月31日)
- sonihouse こけら落とし「家宴-IEUTAGE-」 (2015年12月09日)
- 横浪修 写真展「Assembly」 (2015年11月26日)
- MUSUBU SHIGA 空想 MUSEUM – 近江のかたちを明日につなぐ- (2015年11月15日)
- UNKNOWN ASIA (2015年10月05日)
- 暮らしの中の「普通」を切り取ってみる (2015年09月30日)
- 六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015 (2015年09月30日)
- 堂島リバービエンナーレ2015〜”Take Me To The River”同時代性の潮流〜 (2015年08月27日)
- ヴォルフガング・ティルマンス Your Body is Yours (2015年08月12日)
- 関西在住のデザイナー集団「saido」 (2015年07月19日)
- D&DEPARTMENT PROJECTから「d design travel 京都」が発刊! (2015年07月11日)
- 5月22・23・24日。大阪・新世界周辺のあちこちで何かが起こる! (2015年05月11日)
- 和歌山と関西の美術家たち リアルのリアルのリアルの (2015年05月08日)
- KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2015 (2015年05月06日)
- Erosion/Transfiguration-侵蝕と変容の先の関係性へ- (2015年05月02日)
- 琳派400年記念 新鋭選抜展〜琳派の伝統から、RIMPAの創造へ〜 (2015年02月05日)
- DESIGNEAST05 CAMP in Shodo-shima (2015年01月12日)
- 魔法の美術館〜光と影のファンタジー〜 (2014年12月19日)
- D&DEPARTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学 (2014年12月12日)
- CODE:「私たちの時代の言語」展 (2014年11月25日)
- 妖怪幻獣百物語 (2014年11月22日)
- 六甲ミーツ・アート 芸術散歩2014 (2014年10月24日)
- バイリンガル・フリーペーパーFLAG (2014年10月17日)
- gallery ondo (2014年10月10日)
- BIWAKOビエンナーレ2014 (2014年10月08日)
- チームラボが手がける「OPENING CEREMONY OSAKA」が関西初進出! (2014年09月11日)
- PIECE OF PEACE「レゴ(R)ブロック」で作った世界遺産展 (2014年08月12日)
- 中島らもメモリアルWEEK2014 (2014年07月23日)
- ART OSAKA 2014 (2014年06月24日)
- DMOARTS GROUP SHOW「LOOP」 (2014年06月05日)
- ニューヨークフェア2014「キューティー&ボクサー篠原有司男・乃り子2人展」 (2014年05月16日)
- プライベート・ユートピア ここだけの場所 (2014年05月07日)
- KYOTOGRAPHIE 国際写真フェスティバル2014 (2014年05月03日)
- 篠山紀信展 写真力 THE PEOPLE by KISHIN (2014年04月29日)